Category :
スポンサー広告
tag :
tag :
Category :
庭
tag :
tag :
春ですなぁ。日に日に長女の入園式が近付きます。
今の心境→なんかチョット淋しい。長女が生まれてからの4年4ヶ月。
毎日朝から晩までず~っと一緒にいたからね~。
半日くらいだけど別の生活を送ることになるのかと思うと正直淋しいです。
でも、一生側に置いとくわけにはいかないし、彼女の人生ですから。
3年保育のとこも多いし、赤子の頃から預けちゃう人もいるし
そう思うと、もういいでしょ!って感じでしょうかね。
実際、集団生活ってすごく大事ですから、
幼稚園へ行ってどんどん成長してほしいです。スパルタ教育大歓迎!
そのうち、ゴールデンウィークとか夏休みとかで1日中家にいるとなると
「もう!早く幼稚園始まってくれないかね!?」とか思っちゃうんでしょうね。

姫リュウキンカ
普通に黄色だった。枯らしたのは白花と緑花だったってことか。。。

クリスマスローズ
ガーデナーさんの間ではクリローとか言うのかしらね?
日陰のないhaco庭。。。でも、欲しくてホムセンの見切り品コーナーで見つけた。
どうってことない品種、安いヤツ。でもいいんです、かわいいから。
んで、落葉樹の株元など夏→日陰、冬→日が当たるようなとこが良いらしく
ブルーベリーの下に植えてみたんですけど、
そのブルーベリーも植えたてで葉があんまり茂らず、夏も日当たりに。。。
そのせいかなんなのか、今現在ノーリーフ。。。
フツー、青々と茂ってるはずなんですけどね。。。枯れ行くサダメ??

庭に何を植えるとか、一切ノータッチの主人の唯一の主張により植えた桜。
「啓翁桜」って札だったな。たしか。

まだまだ樹高1メートルくらいだけど、定年する頃には見上げる高さになって
お茶を飲みながら「キレイですねぇ、おじいさん。。。」とか言いたい。
こうして暖かくなって庭も少しずつ動き出すと
庭の植物たちの小さな変化を探しに出るのが日々の楽しみになってきます。
そうすると、庭にも植えたい木とかが続々登場したりして。
紫木蓮とか、沈丁花とか。来年の冬かな。。。
さぁ!雑草との闘いの日々が始まるぞ~!!
今の心境→なんかチョット淋しい。長女が生まれてからの4年4ヶ月。
毎日朝から晩までず~っと一緒にいたからね~。
半日くらいだけど別の生活を送ることになるのかと思うと正直淋しいです。
でも、一生側に置いとくわけにはいかないし、彼女の人生ですから。
3年保育のとこも多いし、赤子の頃から預けちゃう人もいるし
そう思うと、もういいでしょ!って感じでしょうかね。
実際、集団生活ってすごく大事ですから、
幼稚園へ行ってどんどん成長してほしいです。スパルタ教育大歓迎!
そのうち、ゴールデンウィークとか夏休みとかで1日中家にいるとなると
「もう!早く幼稚園始まってくれないかね!?」とか思っちゃうんでしょうね。

姫リュウキンカ
普通に黄色だった。枯らしたのは白花と緑花だったってことか。。。

クリスマスローズ
ガーデナーさんの間ではクリローとか言うのかしらね?
日陰のないhaco庭。。。でも、欲しくてホムセンの見切り品コーナーで見つけた。
どうってことない品種、安いヤツ。でもいいんです、かわいいから。
んで、落葉樹の株元など夏→日陰、冬→日が当たるようなとこが良いらしく
ブルーベリーの下に植えてみたんですけど、
そのブルーベリーも植えたてで葉があんまり茂らず、夏も日当たりに。。。
そのせいかなんなのか、今現在ノーリーフ。。。
フツー、青々と茂ってるはずなんですけどね。。。枯れ行くサダメ??

庭に何を植えるとか、一切ノータッチの主人の唯一の主張により植えた桜。
「啓翁桜」って札だったな。たしか。

まだまだ樹高1メートルくらいだけど、定年する頃には見上げる高さになって
お茶を飲みながら「キレイですねぇ、おじいさん。。。」とか言いたい。
こうして暖かくなって庭も少しずつ動き出すと
庭の植物たちの小さな変化を探しに出るのが日々の楽しみになってきます。
そうすると、庭にも植えたい木とかが続々登場したりして。
紫木蓮とか、沈丁花とか。来年の冬かな。。。
さぁ!雑草との闘いの日々が始まるぞ~!!
スポンサーサイト