Category :
スポンサー広告
tag :
tag :
Category :
多肉 戦利品
tag :
tag :
我が家はリビングの東の窓から多肉ハウスが見える井上公造なんですが
次女が、その東の窓から外を眺めておりました。手にはオモチャの携帯。
なにやら独り言でブツブツ。カントリーロードで(耳をすまして)聞いてみると
「今日はコレにしようかな?それともこっちかな?やっぱりこの多肉にしよう!
ハイ、写真撮るよ~。こっち向いて~。多肉さん、ハイ、チーズ!カシャ!」
と、イッチョマエに擬似撮影会。
アタシがいつもブログ用の写真を携帯カメラで撮ってるのを見てて
マネしてた模様。あたしゃ流石に多肉相手に話しかけてないけどね。
子どもはホントに人のやる事を良く見てますよね。
マネされては困る事ばかりやっている身なので気をつけねば!!
くだらん前置きはイランから早く戦利品を見せろ!という声が聞こえてきます。
BUTしかしこんなカタールよった(かたよった)趣味の戦利品ばかりなのに
オマーンさんたち(おまいさんたち)は良く見に来てくれるよね。
面白クウェート(面白くねぇと)文句の1つも言わず。イエメン(言えねぇ)だけ?
ま、何か言われても何もシリアせん(知りません)けどね。てへっ。
ここまでくれば、なに繋がりでふざけてるかはバーレーンバーレーン(バレバレ)
ですよね。イラクでも(いくらでも)続けていけそうな気もしなくもないですが
すさまじく長くなりそうだし、それよりも何よりもこれ以上思い浮かばないので
中東半端(中途半端)でも、これで終わりにするヨルダン・レバノン・パレスチナ。
(↑まさかの最後に無理に詰め込むパターン。アフガニスタン。。)
あ~ここまで書くのに1時間半かかった!←おバカ。T・I・Mなのに。
T I Mって、「ネ(しめすへん)に兄」のお笑いコンビじゃないよ?
T(トルコ)・I(イスラエル)・M(まだ続けるんかよ!)でもないよ?
さて戦利品を紹介しようと思ったのですが、長女のお迎えの時間です。
しばしさらばです。今からアラブ首長国連邦に行ってきます!←無理やり!!
だって全然思い浮かばなかったんだもん。ぐすん。。。
ていうか、中東の概念て、国によって違ったりするし、これでいいよね?
たでーまたでーま!案外近かったよ。遠くの日本より近くの中東。
さっ!いい加減始めますよ!
(果たしてここまでの流れをちゃんと読んだ人はいるのだろうか?)

星影のワルツ。←多肉知らない人はホントにこの名前だと思うだろ。。。
ま~札付いてるんで分かるっしょ!?←身勝手。
この夏に潰してしまったんでリ・ベンジです!!←何この区切り方。。。
ワルツ(4分の3拍子)だけに4頭株あってそのうちの3頭株が○○的なネタに
持ってけるかと思ったけど。残念っ!3頭株!
・・・天は味方をしてはくれませんでした。
つーか贅沢極まりないだろ。。。
3株あれば全滅は免れるだろう。

パープルセブン。
パッと目について、サッと手に取った。
大先生に「それ気づいたか~。大事にしてね!」と言われた。
プレッシャーは無限大。誰か預かって増やしてくれる人いませんかのう。
ウソです。潰さないように頑張ります!!

ミニアツラ。
いつからか、なべっちさんのとこでアナカンを購入するのが恒例と
なっております。ハマってる証拠ですね。
表が緑で、裏が紫なトコあたり、春夢殿に似てますね~。
キライじゃないです。むしろスキっす!!
以上が2010年秋の植木市IN赤羽の戦利品です。
予算の都合で諦めたモノが幾つかありますが(貪欲・・・)
大満足な植木市となりました!
やっぱりあの雰囲気は最高やで~!!
また春までおあずけか~。。。
次女が、その東の窓から外を眺めておりました。手にはオモチャの携帯。
なにやら独り言でブツブツ。カントリーロードで(耳をすまして)聞いてみると
「今日はコレにしようかな?それともこっちかな?やっぱりこの多肉にしよう!
ハイ、写真撮るよ~。こっち向いて~。多肉さん、ハイ、チーズ!カシャ!」
と、イッチョマエに擬似撮影会。
アタシがいつもブログ用の写真を携帯カメラで撮ってるのを見てて
マネしてた模様。あたしゃ流石に多肉相手に話しかけてないけどね。
子どもはホントに人のやる事を良く見てますよね。
マネされては困る事ばかりやっている身なので気をつけねば!!
くだらん前置きはイランから早く戦利品を見せろ!という声が聞こえてきます。
BUTしかしこんなカタールよった(かたよった)趣味の戦利品ばかりなのに
オマーンさんたち(おまいさんたち)は良く見に来てくれるよね。
面白クウェート(面白くねぇと)文句の1つも言わず。イエメン(言えねぇ)だけ?
ま、何か言われても何もシリアせん(知りません)けどね。てへっ。
ここまでくれば、なに繋がりでふざけてるかはバーレーンバーレーン(バレバレ)
ですよね。イラクでも(いくらでも)続けていけそうな気もしなくもないですが
すさまじく長くなりそうだし、それよりも何よりもこれ以上思い浮かばないので
中東半端(中途半端)でも、これで終わりにするヨルダン・レバノン・パレスチナ。
(↑まさかの最後に無理に詰め込むパターン。アフガニスタン。。)
あ~ここまで書くのに1時間半かかった!←おバカ。T・I・Mなのに。
T I Mって、「ネ(しめすへん)に兄」のお笑いコンビじゃないよ?
T(トルコ)・I(イスラエル)・M(まだ続けるんかよ!)でもないよ?
さて戦利品を紹介しようと思ったのですが、長女のお迎えの時間です。
しばしさらばです。今からアラブ首長国連邦に行ってきます!←無理やり!!
だって全然思い浮かばなかったんだもん。ぐすん。。。
ていうか、中東の概念て、国によって違ったりするし、これでいいよね?
たでーまたでーま!案外近かったよ。遠くの日本より近くの中東。
さっ!いい加減始めますよ!
(果たしてここまでの流れをちゃんと読んだ人はいるのだろうか?)

星影のワルツ。←多肉知らない人はホントにこの名前だと思うだろ。。。
ま~札付いてるんで分かるっしょ!?←身勝手。
この夏に潰してしまったんでリ・ベンジです!!←何この区切り方。。。
ワルツ(4分の3拍子)だけに4頭株あってそのうちの3頭株が○○的なネタに
持ってけるかと思ったけど。残念っ!3頭株!
・・・天は味方をしてはくれませんでした。
つーか贅沢極まりないだろ。。。
3株あれば全滅は免れるだろう。

パープルセブン。
パッと目について、サッと手に取った。
大先生に「それ気づいたか~。大事にしてね!」と言われた。
プレッシャーは無限大。誰か預かって増やしてくれる人いませんかのう。
ウソです。潰さないように頑張ります!!

ミニアツラ。
いつからか、なべっちさんのとこでアナカンを購入するのが恒例と
なっております。ハマってる証拠ですね。
表が緑で、裏が紫なトコあたり、春夢殿に似てますね~。
キライじゃないです。むしろスキっす!!
以上が2010年秋の植木市IN赤羽の戦利品です。
予算の都合で諦めたモノが幾つかありますが(貪欲・・・)
大満足な植木市となりました!
やっぱりあの雰囲気は最高やで~!!
また春までおあずけか~。。。
スポンサーサイト
コメント
いいね~~アナカン!
色といい、チマチマ感といい(^O^)
なんだか私も満足ですよ(^O^)
みんな幸せで嬉しい~~
…と今だ夢心地な私でした…
2010/10/13 18:03URL
ポンママ #-[ 編集]
ポンママさん
お返事遅れまして申し訳ありませんm(__)m
ってメールも返してないし!!ほんとごめんなさいです↓↓
ワタシの幸せをそう感じて下さるなんてホントに心の広いお方ですな!!
や~ワタシも旅したくなってきましたわ♪
お返事遅れまして申し訳ありませんm(__)m
ってメールも返してないし!!ほんとごめんなさいです↓↓
ワタシの幸せをそう感じて下さるなんてホントに心の広いお方ですな!!
や~ワタシも旅したくなってきましたわ♪